4日は福岡県で猛烈な雨 九州北部は今夜にかけて土砂災害に厳重警戒 5日も広く雨
今日4日夜遅くにかけて九州北部は大雨災害に警戒
九州北部には活発な雨雲がかかり、1時間に福岡県久留米市では84.5ミリと猛烈な雨が降りました。また、福岡県柳川市で77.0ミリ、福岡空港では70.0ミリ、佐賀市で63.0ミリ、福岡市で61.5ミリと非常に激しい雨が降り、各地とも10月1位の値を更新しています。
九州北部では今日4日夜のはじめ頃にかけて局地的に雷を伴った非常に激しい雨や激しい雨が降り、さらに雨量が増える恐れがあります。今日4日夜遅くにかけて土砂災害に厳重に警戒し、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒し、落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。
明日5日も広く雨具が必要に
北海道は朝から、東北は昼頃から所々で雨や雷雨となるでしょう。関東も昼頃から北部を中心に断続的に雨が降りそうです。北陸や東海、近畿は断続的に雨が降るでしょう。中国、四国、九州は晴れ間がでますが、所々で雨や雷雨になるでしょう。
土砂災害の前触れは
1つめは、がけや地面にひび割れができることです。
2つめは、木が裂ける音や石がぶつかり合う音が聞こえたり、土のにおいがしたりすることです。
3つめは、井戸や川の水、湧き水が濁ることです。湧き水が止まる場合も、前触れの一つです。
4つめは、がけや斜面から水が湧き出たりすることです。
そのほか、小石がバラバラと落ちてくる、地鳴りや山鳴りがする、雨が降り続いているのに川の水位が下がる、樹木が傾く、などがあります。このような時は、土砂災害の危険が高まっています。すぐに周りの人に声をかけて、安全な所へ避難してください。
