北海道地方のアメダス実況(風向・風速)(2022年12月24日)

2022年12月24日の天気概況
冬型の気圧配置で日本海側は大雪。風向変化で雪のエリアも変化。西日本の雪の峠は越えたが、東日本は太平洋側にも雪雲が流れ込んだ。名古屋では初雪を観測し、8年ぶりに最深積雪10センチ以上。最高気温は福岡5度7分。名古屋4度8分で今季初の5度未満。
北海道地方のアメダス実況(風向・風速)(2022年12月24日)
| 道北 | |
|---|---|
| 道東 | |
| 道央 | |
| 道南 |

冬型の気圧配置で日本海側は大雪。風向変化で雪のエリアも変化。西日本の雪の峠は越えたが、東日本は太平洋側にも雪雲が流れ込んだ。名古屋では初雪を観測し、8年ぶりに最深積雪10センチ以上。最高気温は福岡5度7分。名古屋4度8分で今季初の5度未満。
| 道北 | |
|---|---|
| 道東 | |
| 道央 | |
| 道南 |
冬将軍居座る あす25日も日本海側は大雪 警戒期間いつまで?
2週間天気 大晦日にかけて冬型の気圧配置 日本海側は雪や雨の日が多い
道路影響予測 日本海側で大雪長引く 週明けまで影響の恐れ 車の立ち往生など警戒
北海道 イブの夜は札幌にも強い雪雲が流入
慣れない雪 路面が凍結しやすい場所は? 歩くときは狭い歩幅で
関西 雪雲が京都南部や滋賀南部にも 交通への影響に注意
前橋市で積雪4センチ 関東平野部でも本格的に雪
24日 東北南部や北陸中心に更なる大雪 西日本太平洋側や東海も積雪や路面凍結注意
道路影響予測 日本海側は暴風雪に警戒 あす25日にかけて立ち往生や路面凍結に警戒
日本海側は大雪・暴風雪に警戒 太平洋側の平地でも積雪増加 交通障害が長引くおそれ
東京都心 今シーズン初の「冬日」
| 地点名 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 日積算 降水量 |
旭川 | 1.5℃ | -0.1℃ | 2.5mm | 釧路 | 3.9℃ | 0.5℃ | 0.0mm | 札幌 | 4.0℃ | 0.9℃ | 3.0mm | 函館 | 5.4℃ | 0.0℃ | 2.5mm |
|---|