関東の週間 週末はひと雨 花粉続く

土日の雨はこの週末も
関東地方は、この先も周期的な天気変化をする見込みです。この前の土日は、9日(土曜)が青空、10日(日曜)は、日中は晴天から、夜は大雨になりました。この週末は、土曜日の午前中に雨の降る所が多く、日曜日は回復する見込みです。今月は、2日(土)が晴れで、3日(日)が雨となっていて、土日は必ずどちらかが雨になっていますが、この傾向が3週続くことになりそうです。今月になってから、天気は3日から4日の周期で変化していて、雨と雨の間は晴れや曇りとなっていますが、その傾向がこの先も続きそうです。
【気温の傾向】
最低気温は、北部では3度前後の日が多く、南部では5度前後の日が多い見込みです。最高気温は、北部では14度前後の日が多く、南部では15度前後の日が多い見込みです。どちらも平年並みで、朝晩は、冬の名残りがあり、日中は春の陽気。季節が隣り合わせの日が続きそうです。来週18日(月)は、春の彼岸の入り。その先21日は、日本気象協会の予想で、東京の桜が開花日。春爛漫の季節は、もうすぐそこに来ています。
3月は、強風と花粉の月
