函館は7月の真夏日日数を更新中! 道内この先一週間の天気と気温変化は
また、今週末は道内の一部で天気が崩れますが、気温と湿度は高めに経過する見込みです。湿度が高いと体内に熱がこもりやすく、熱中症のリスクが高まります。北海道も夏休みシーズンが始まりましたが、引き続き熱中症への対策を心がけて下さい。
今日(29日)の最高気温は、広く平年より4℃ほど高めに 7月の函館は記録的な暑さ
午後3時までの最高気温は、函館で31.1℃と2日連続で30℃以上となり、今月15回目の真夏日となりました。7月における真夏日日数が最も多かった1978年と2021年の7回を大幅に更新しています。また、今月7日に今年初めて30℃以上を観測して以来15回目の真夏日ですが、年間としても1872年からの統計史上すでに3番目に多い記録となっています。
週末は一部で天気崩れる 気温と湿度は高めに経過し、蒸し暑い一週間に
また、北海道付近は暖かく湿った空気の影響を受けやすく、最低気温、最高気温はともに平年よりも高めに経過するでしょう。札幌や旭川は連日真夏日となりそうです。7月24日には北見で39.0℃と7月における道内の最高気温を更新しましたが、先週のような危険な暑さにはならないものの、湿度が高めに経過する見込みです。湿度が高いと汗が蒸発しにくく、体に熱がこもりやすくなるため引き続き熱中症には注意が必要です。