沖縄地方のアメダス実況(積雪深)(2024年01月12日)

2024年01月12日の天気概況
朝は関東甲信から東北を中心に今季これまでで一番の冷え込みの所が多かった一方、日中は太平洋側の地方を中心に3月上旬から中旬並みの気温になった。関東では、最高気温が15度くらいとなり、前日(11日)の厳しい寒さからは解放された。鹿児島、佐賀、銚子で梅が開花。
沖縄地方のアメダス実況(積雪深)(2024年01月12日)
| 沖縄県 |
|---|

朝は関東甲信から東北を中心に今季これまでで一番の冷え込みの所が多かった一方、日中は太平洋側の地方を中心に3月上旬から中旬並みの気温になった。関東では、最高気温が15度くらいとなり、前日(11日)の厳しい寒さからは解放された。鹿児島、佐賀、銚子で梅が開花。
| 沖縄県 |
|---|
石川県で震度4の地震 津波の心配なし
北陸 土砂災害に警戒 13日は被災地でも再び積雪 16日頃は強い冬型で警報級大雪
明日13日 都心で初雪か 関東北部や長野県では大雪に警戒
14日~16日 日本海側を中心に警報級の大雪や猛吹雪の恐れ 北陸でも積雪急増か
東海 しばらく寒気居座り 厳しい寒さが続く 大学入学共通テストは防寒対策を万全に
大学入学共通テスト初日の明日は北日本や北陸で厳しい寒さ
関東 今日12日は厳しい寒さ解放も 夜から冷え込む
北陸 明日13日にかけて雨から雪へ 土砂災害に注意 被災地で暖をとるポイント
北海道 今日は宗谷で吹雪が強まる恐れ 土曜は大雪 日曜は冷え込む
週末は大学入学共通テスト 13日(土)は日本海側で雪強まる 早めの移動を心がけて
2週間天気 来週前半は北陸から北で冬の嵐 1月下旬も日本海側は雪や雨続く
東京都心で氷点下迫る 今朝は関東で強い冷え込み 日中は3月並みの陽気
令和6年能登半島地震 震度5弱以上は16回 昨夜も輪島市で立て続けに震度3
北陸周辺で雷雨 被災地で大気の状態が不安定 急な強い雨など注意
今日12日 お帰り時間の傘予報 北海道~北陸は広く雪や雨
12日の全国 北日本で荒れ模様 日本海側で雪やふぶきに注意
| 地点名 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 日積算 降水量 |
那覇 | 19.6℃ | 12.8℃ | 0.0mm |
|---|