北海道地方のアメダス実況(積雪深)(2022年06月19日)

2022年06月19日の天気概況
梅雨前線の影響で、九州南部は午後に広く雨が降った。沖縄は未明から明け方に非常に激しい雨が降った所も。九州北部から東北南部は広く晴れて、気温が上昇。最も暑かったのは群馬県桐生で34度2分。真夏日地点数は233で、200を超えたのは、5月29日以来。
北海道地方のアメダス実況(積雪深)(2022年06月19日)
| 道北 | |
|---|---|
| 道東 | |
| 道央 | |
| 道南 |

梅雨前線の影響で、九州南部は午後に広く雨が降った。沖縄は未明から明け方に非常に激しい雨が降った所も。九州北部から東北南部は広く晴れて、気温が上昇。最も暑かったのは群馬県桐生で34度2分。真夏日地点数は233で、200を超えたのは、5月29日以来。
| 道北 | |
|---|---|
| 道東 | |
| 道央 | |
| 道南 |
福島県、茨城県で震度3の地震 津波の心配なし
石川県珠洲市で震度6弱の地震 1週間程度は余震に注意 週中頃から雨量が増える恐れ
関東で最高気温34℃超え 3週間ぶりに真夏日200地点超え あす月曜も危険な暑さ
月曜以降も厳しい暑さ続く なぜ急に本格的な暑さに 梅雨特有の熱中症リスクと対策
北海道 紋別地方で大雨の恐れ 低い土地の浸水に警戒を
石川県で震度6弱の地震 津波の心配なし
九州南部・奄美 1時間50ミリ以上の滝のような雨や落雷・突風に注意
梅雨の晴れ間も油断禁物 午後はゲリラ雷雨に注意 竜巻やひょうのおそれも
湿度が高く危険な暑さ 30℃以上の真夏日続出 熱中症リスク高い 休憩や水分補給を
19日の天気 晴れて気温グングン上昇 真夏日地点グッと増加 午後は天気急変に注意
2週間天気 梅雨の最盛期へ 西日本では大雨に注意 沖縄は週明け早々に梅雨明けか?
| 地点名 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 日積算 降水量 |
旭川 | 28.1℃ | 15.4℃ | 11.0mm | 釧路 | 18.9℃ | 13.2℃ | 0.0mm | 札幌 | 24.3℃ | 17.7℃ | 8.0mm | 函館 | 22.3℃ | 16.1℃ | 0.0mm |
|---|