北海道地方のアメダス実況(風向・風速)(2022年01月21日)

2022年01月21日の天気概況
冬型の気圧配置。北海道の日本海側から山陰は夕方ごろまで雪の所が多かった。24時間降雪量は岐阜県白川や長野県小谷で40センチ超え。京都は積雪14センチと5年ぶりの二桁。太平洋側は晴れた。最高気温は平年より1度から2度低い所が多かった。
北海道地方のアメダス実況(風向・風速)(2022年01月21日)
| 道北 | |
|---|---|
| 道東 | |
| 道央 | |
| 道南 |

冬型の気圧配置。北海道の日本海側から山陰は夕方ごろまで雪の所が多かった。24時間降雪量は岐阜県白川や長野県小谷で40センチ超え。京都は積雪14センチと5年ぶりの二桁。太平洋側は晴れた。最高気温は平年より1度から2度低い所が多かった。
| 道北 | |
|---|---|
| 道東 | |
| 道央 | |
| 道南 |
週末 冬型緩んで日本海側の雪は弱まる 来週は南岸低気圧で太平洋側で雨や雪
寒さ厳しい今冬シーズン 雪山レジャーは例年以上の困難も いつも以上に注意して
北海道紋別市で「流氷接岸初日」 流氷初日の翌日の流氷接岸初日は2013年以来
関東 来週は南岸低気圧の動向に注意 火曜と水曜は冷たい雨や雪の降る所も
日本海側で積雪増加 11地点で2メートル以上 なだれや落雪など十分注意
東海地方 名古屋では4日連続の冬日 厳しい寒さに加え 雪の日が多い1月 この先は
関西 京都で大雪 積雪や路面凍結による交通障害に注意
2週間天気 太平洋側もたびたび雨や雪 しばらく極寒に
道路影響予測 日本海側は雪のピーク越えても慎重な運転を
けさも各地で強い冷え込み 冬日地点数は4日連続で700地点以上
京都市では5年ぶりの積雪10センチ以上 夕方にかけて大雪に注意
21日(金)の関東甲信 寒さが厳しい 長野県は大雪のピーク過ぎるも雪崩に注意
21日 お帰り時間の傘予報 日本海側 北陸を中心に雪
21日(金)の「洗濯指数」 太平洋側は乾く所が多いが、昼間も空気が冷たい
21日(金)の天気 北陸や東北は昼過ぎにかけて大雪に注意 厳しい寒さが続く
| 地点名 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 日積算 降水量 |
旭川 | -3.0℃ | -11.3℃ | 0.0mm | 釧路 | 0.1℃ | -8.1℃ | 0.0mm | 札幌 | -0.2℃ | -10.2℃ | 3.0mm | 函館 | 1.3℃ | -9.3℃ | 0.5mm |
|---|