北海道地方のアメダス実況(風向・風速)(2022年01月20日)

2022年01月20日の天気概況
冬型の気圧配置が強まった。日本海側は雪。北陸や北海道で一気に積雪が増加した所も。大気の状態が不安定で、秋田県では竜巻と見られる激しい突風発生。朝の最低気温は、北海道朱鞠内(シュマリナイ)で氷点下27度7分を観測するなど、日中も全国的に厳しい寒さ。
北海道地方のアメダス実況(風向・風速)(2022年01月20日)
| 道北 | |
|---|---|
| 道東 | |
| 道央 | |
| 道南 |

冬型の気圧配置が強まった。日本海側は雪。北陸や北海道で一気に積雪が増加した所も。大気の状態が不安定で、秋田県では竜巻と見られる激しい突風発生。朝の最低気温は、北海道朱鞠内(シュマリナイ)で氷点下27度7分を観測するなど、日中も全国的に厳しい寒さ。
| 道北 | |
|---|---|
| 道東 | |
| 道央 | |
| 道南 |
今夜~あす 新潟県は「警報級の大雪」の可能性 交通への影響に警戒を
中国地方1か月予報 1月下旬は冷え込みの弱い日が多い 立春以降は急な寒さにご用心
厳しい寒さは一旦小休止 月末からは再び極寒に 1か月予報
北海道の1か月予報 上空の寒気はまだまだ居座りそう。大雪になる日も?
関東 週末も「年間で最も寒い」状態が続く 週明けは「南岸低気圧」で冷たい雨や雪
北海道紋別市が「流氷初日」を発表
秋田県に竜巻注意情報 民家の屋根が飛ばされる被害も
2週間天気 日本海側は雪や雨の日が多い 太平洋側も25日頃は雨雲や雪雲が広がる
中国地方の週間天気 気温のアップダウン大きい 週末から寒さの和らぐ日も
日本気象協会 2022年春の花粉飛散予測 第3報発表
道路影響予測 日本海側はあすにかけて大雪 一気に積雪増で立往生の危険も
日本海側でドカ雪 12時間降雪量一気に50センチ超え 21日にかけて大雪のおそれ
20日「大寒」 強烈な冷え込み 北海道はマイナス30℃近く 伊豆大島空港も氷点下
関東 大寒は厳寒 平野部は晴れるも一部でにわか雨や雪 山沿いは大雪に注意
20日 お帰り時間の傘予報 日本海側は大雪のおそれ 太平洋側にも所々に雪雲
20日の洗濯指数 太平洋側は乾く所が多い 一部でにわか雨やにわか雪に注意
強い寒気とJPCZ 日本海側は短時間に積雪急増のおそれ 立ち往生のリスク高まる
20日 大寒に強い寒気 日本海側は大雪に警戒 名古屋など太平洋側も雪舞う寒さ
| 地点名 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 日積算 降水量 |
旭川 | -5.3℃ | -17.5℃ | 0.0mm | 釧路 | -1.9℃ | -13.0℃ | 0.0mm | 札幌 | -1.5℃ | -7.8℃ | 0.0mm | 函館 | 0.2℃ | -1.9℃ | 3.5mm |
|---|