13日の天気 西日本~北日本 天気急変に注意 急な激しい雨・落雷・突風の恐れ
天気の急変に注意
九州から東北にかけては、晴れ間がでても、天気の急な変化にご注意ください。所々で雨雲や雷雲が発達し、局地的に激しい雨が降るでしょう。落雷や突風、ひょうにも注意が必要です。北海道も昼頃から次第に雨や雷雨になるでしょう。
南西諸島付近には梅雨前線が停滞する予想です。沖縄や奄美は断続的に雨で、雷を伴って激しい雨の降る所もあるでしょう。大雨となる恐れがあります。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に十分な注意が必要です。
湿気が多く 蒸し暑い
九州から関東甲信は28℃くらいの所が多いでしょう。名古屋市は30℃以上の真夏日になりそうです。東京都心は28℃と昨日より6℃も高く、7月上旬並みになるでしょう。湿度も高く、蒸し暑くなりそうです。北陸や東北も25℃以上の所が多く、ムシムシするでしょう。
北海道は20℃ほどで、札幌市は昨日より5℃くらい低く、平年並みになりそうです。
雷雲が近づくサイン その時どうする?
雷雲が近づく時、避難する場所は、近くのしっかりした建物や、車の中が良いでしょう。木の下での雨宿りは、木に落ちた雷が人に飛び移ることがあるので、危険です。万が一、周囲に避難する場所がない時は、両足をそろえて、頭を下げてしゃがみ、両手で耳をふさぎましょう。
単独の雷雲による激しい現象は、30分から1時間程度で弱まることが多いです。スマホなどで雨雲レーダーをチェックするなど、最新の情報を確認しながら、安全な場所で雷雲が過ぎるのを待ちましょう。
激しい雨とは
激しい雨が降ると予想される所では、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水・氾濫を引き起こす可能性がありますので、注意が必要です。