東海地方 あす28日午前中にかけて 警報級の大雪の所も 路面の凍結にも注意
これまでの雪の状況
きょう27日15時現在、主な地点の積雪は、
岐阜県では、白川村で70センチ、飛騨市河合で65センチ、関ヶ原で43センチ、
三重県では、いなべ市北勢で49センチ、愛知県では、瀬戸市苗場町で5センチ
を観測しています。東海地方では、きのう26日から、多い所では、数十センチから50センチ以上の雪が積もりました。
また、名古屋市では、27日15時現在、積雪は0センチとなっていますが、最大2センチの積雪を観測し、今シーズン初めての積雪となりました。
今後の雪の見通し 今夜からあす28日の朝は 路面の凍結に注意
27日18時から28日18時までに予想される24時間降雪量は、多い所で、
愛知県 山地 8センチ
愛知県 平地 10センチ
岐阜県 山地 50センチ
岐阜県 平地 25センチ
三重県 10センチ
静岡県 山地 3センチ
静岡県 平地 1センチ
そして、今夜からあす28日の朝は、厳しい冷え込みとなる見込みです。あす朝の最低気温は、名古屋や岐阜などで、1度の予想です。路面の温度は、氷点下となり、凍結するおそれがあります。スリップ事故などの危険性が高まりますので、歩行者の方も車の方も十分注意して下さい。
また、電線や樹木への着雪、なだれにも注意が必要です。更に、雪の重みにより、ビニールハウスなどの農業施設や車庫などの簡易的な建物や老朽化している建物などは、倒壊するおそれもあるため、近寄らないようにして下さい。
あす28日の日中は、広い範囲で晴れますが、岐阜県の山地では雪が残る所があるでしょう。
東海地方 地域により積雪に差 交通情報の確認はしっかりと
また、積雪となっている地域では、ノーマルタイヤでの運転は絶対に控えるようにして下さい。冬用タイヤの方も、雪道の運転に慣れていない方は、慎重な運転を心がけ、時間に余裕を持って行動するようにしましょう。