関東 土日はお花見日和 東京はラストチャンス 入学式の頃に雨 花粉のピーク続く
週末はお花見日和 東京はラストチャンス?
2日(日)は、雲が多めながらも晴れ間が出るでしょう。予想最高気温は東京都心で17℃と、平年並みの予想です。きょう3月31日(金)とあす4月1日(土)に比べると日中はヒンヤリと感じられますが、朝晩も気温が高めでしょう。
東京の満開は3月22日(水)。全国トップで、2013年・2020年・2021年と並び、統計開始以来2番目に早くなりました。満開から約10日経つこともあり、週末のお花見は、東京では今週がラストチャンスになるかもしれません。
入学式の頃に雨
5日(水)と6日(木)は高気圧の中心が東へ離れて、雲が広がりやすいでしょう。7日(金)は低気圧や前線の影響で、雨や風が強まる時間がありそうです。6日(木)・7日(金)は入学式が行われる学校が多いですが、7日(金)は雨対策をしてお出かけください。
最高気温は平年並みか高く、20℃前後の日が多いでしょう。日中は暖かさが続く一方で、晴れる日の朝晩はグッと冷えそうです。3日(月)と4日(火)の最低気温は、ひとケタの所がほとんどでしょう。まだ厚手の上着は1枚残しておくと良さそうです。
花粉 ヒノキがピーク
スギ花粉のピークは終わりつつあり、これからはヒノキ花粉の飛散が主体となるでしょう。関東では、今年のヒノキ花粉のピークは4月中旬までと見られ、花粉症の方にとっては辛い時期が続きます。
雲が多い日や雨の日でも、マスクやメガネを使用するなど、油断せずに対策をしましょう。