tenki.jpトップ サイトマップ ヘルプ

tenki.jp

    花粉飛散情報 2025

    花粉飛散凡例
    アイコン 地図色 状況
    飛散前/飛散終了 飛散前
    飛散終了
    少ない 少ない
    やや多い やや多い
    多い 多い
    非常に多い 非常に多い
    極めて多い 極めて多い
    現在地付近の花粉情報を見る
    ※花粉飛散情報は、主にスギとヒノキ(北海道はシラカバ)を対象としています。
    ※沖縄県・北海道(道東・道南)は花粉飛散情報の対象外エリアになります。
    飛散開始

    飛散開始花粉シーズンは2月末から本格化 多くの所で3月上旬からピークに

    ・飛散開始は九州から関東の広い範囲で例年並みか遅い 長引く寒波が影響
    ・スギ花粉は2月末から急増 多くの地点で3月上旬からピークを迎える
    ・飛散量は広い範囲で例年より多く、四国・近畿は例年の2倍以上の所も

    各地の花粉飛散情報 2025

    北海道地方
    東北地方
    関東・甲信地方
    北陸地方
    東海地方
    近畿地方
    中国地方
    四国地方
    九州地方

    ※花粉飛散情報は、主にスギとヒノキ(北海道はシラカバ)を対象としています。

    花粉飛散凡例:
    少ない
    やや多い
    多い
    非常に多い
    極めて多い

    気象予報士による花粉飛散関連記事

    3連休に2度目の大雪ピーク 西日本の太平洋側で積雪も 連休明けから一気に春到来

    3連休に2度目の大雪ピーク 西日本の太平洋側で積雪も 連休明けから一気に春到来

    3連休にかけて強烈な寒波が居座るでしょう。2度目のピークとなりそうです。日本海側は断続的に雪が強く、警報級の大雪のエリアが広がる恐れ。東海や近畿、四国など太平洋側でも雪が降り、積雪となる所があるでしょう。厳しい寒さが続きますが、連休明けは暖気が流れ込み、一気に春の暖かさになりそうです。

    お役立ち花粉情報(季節・暮らしの話題)

    おすすめ情報

    花粉ガイド

    スギ花粉

    今日の花粉飛散情報(全国)21日18:00発表

    今日の天気 22日04:00発表

    tenki.jp公式アプリ
    tenki.jp(iPhone) tenki.jp(Android) tenki.jp 登山天気(iPhone) tenki.jp 登山天気(Android)