北海道地方のアメダス実況(積雪深)(2023年02月21日)

2023年02月21日の天気概況
冬型の気圧配置が続き日本海側は広く雪。青森県の酸ヶ湯は積雪が今季全国で初めて4メートルを超えた。太平洋側は広く晴れて空気が乾燥。全国的に季節風が強まった。最高気温は平年を下回った所が多く、北海道は軒並み氷点下。関東以西も一桁の所が多く、真冬の寒さに。
北海道地方のアメダス実況(積雪深)(2023年02月21日)
| 道北 | |
|---|---|
| 道東 | |
| 道央 | |
| 道南 |

冬型の気圧配置が続き日本海側は広く雪。青森県の酸ヶ湯は積雪が今季全国で初めて4メートルを超えた。太平洋側は広く晴れて空気が乾燥。全国的に季節風が強まった。最高気温は平年を下回った所が多く、北海道は軒並み氷点下。関東以西も一桁の所が多く、真冬の寒さに。
| 道北 | |
|---|---|
| 道東 | |
| 道央 | |
| 道南 |
北陸 最新の3か月予報 季節の歩みは順調 春の5Kに気を配り体調管理を万全に
23日天皇誕生日 飛び石連休は「南岸低気圧」の影響 広く雨も山は雪 雪崩に注意
中国地方 春(3月~5月)の天候と気温傾向 例年より早い春の訪れか
全国的に真冬並みの寒さ あす22日朝が寒さの底 来週は一気に気温上昇 寒暖差大
北海道 今年の夏は暑くなりそう 3か月予報と夏の天候の見通し
関東 週間天気 連休中は雨 気温アップダウン激しい 真冬に逆戻り
春から夏の天候の見通し 春は全国的に「暖かい」 夏は例年以上に暑く「猛暑」か
花粉情報 真冬の寒さでも「非常に多い」 九州はまもなくピーク 関東も「多い」予想
2023年春の花粉飛散予測第4報 花粉シーズン本格化 広範囲で大量飛散ピーク長い
2週間天気 金曜は広く雨 土日はまた冬の寒さ 3月は春本番の暖かさ 花粉ピークに
関西 明日22日(水)はスギ花粉本格飛散の所も まだ症状が出ていない方も要注意
青森県酸ヶ湯で積雪4メートル超 今シーズン全国初 一気に50センチ前後も積雪急増
強い冬型の気圧配置 日本海側を中心に積雪増 交通機関への影響に注意・警戒
21日 お帰り時間の傘予報 北日本を中心に雪 交通への影響に注意・警戒
花粉情報 21日は九州~関東は対策を 今年は大量飛散 ピークいつから いつまで?
きょう21日の服装指数 最高気温は広く真冬並み 北風が冷たい一日
21日の天気 寒気のピーク 日本海側は大雪に警戒 全国的に真冬並みの厳しい寒さ
| 地点名 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 日積算 降水量 |
旭川 | -5.6℃ | -17.1℃ | 0.0mm | 釧路 | -3.3℃ | -8.7℃ | 0.0mm | 札幌 | -3.0℃ | -9.1℃ | 3.5mm | 函館 | -0.3℃ | -5.7℃ | 0.0mm |
|---|