関東・甲信地方のアメダス実況(風向・風速)(2023年01月11日)

2023年01月11日の天気概況
太平洋側は晴天で日本海側も金沢など今年初の日照5時間以上。空気が乾燥し、最小湿度は長野県の木曽福島などで今年全国初のひと桁。朝の気温は北海道十勝地方の陸別で氷点下26度6分、日中は沖縄の新石垣空港などで25度を超えた。気温差は50度以上。
関東・甲信地方のアメダス実況(風向・風速)(2023年01月11日)
| 東京都 | |
|---|---|
| 神奈川県 | |
| 埼玉県 | |
| 千葉県 | |
| 茨城県 | |
| 栃木県 | |
| 群馬県 | |
| 山梨県 | |
| 長野県 |

太平洋側は晴天で日本海側も金沢など今年初の日照5時間以上。空気が乾燥し、最小湿度は長野県の木曽福島などで今年全国初のひと桁。朝の気温は北海道十勝地方の陸別で氷点下26度6分、日中は沖縄の新石垣空港などで25度を超えた。気温差は50度以上。
| 東京都 | |
|---|---|
| 神奈川県 | |
| 埼玉県 | |
| 千葉県 | |
| 茨城県 | |
| 栃木県 | |
| 群馬県 | |
| 山梨県 | |
| 長野県 |
気温乱高下 関東 今週末は春の暖かさ 来週は真冬の厳しい寒さに逆戻り
週末は天気下り坂 土日の大学入学共通テストは傘が必要 寒暖差が激しい
ラニーニャ現象 終息に向かい 冬の終わりには平常の状態となる可能性が高い
北海道 1月としては約90年ぶりの暖かさに? 雪崩やつるつる路面に要注意
日本海側も日差し 金沢や富山、福井でおよそ1か月ぶりに日照時間5時間以上
太平洋側 1月上旬の降水量は平年10%未満 東京都心は20日連続降水なしの見込み
神奈川県で震度3の地震 津波の心配なし
スキー場 冬の雪の見通し 1月下旬から急増 平年並みに
関西 明日12日(木)は梅の蕾もほころぶ陽気に 明後日13日(金)は雨
日本海側の雪も弱まる 今週末は融雪災害に注意 雪下ろしの注意点は
2週間天気 気温のアップダウン激しい 東京に雪マークも 受験シーズンの天気は?
朝の冷え込み強まる 大阪や和歌山など今シーズン一番の冷え込みに
11日 お帰り時間の傘予報 広く晴天 東北の日本海側は一部で雨や雪
11日の関東 広く晴天 「空気の乾燥」と山沿いの「なだれ」に注意
11日の服装指数 朝はダウンなどで防寒を 日中はジャケットで過ごせる所も
11日の天気 日本海側の雪は昼頃まで 前日より気温アップ 寒さ和らぎ3月並みも
| 地点名 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 日積算 降水量 |
東京都心 | 10.7℃ | 1.5℃ | 0.0mm | 横浜 | 10.1℃ | 3.2℃ | 0.0mm | 熊谷 | 12.1℃ | 1.3℃ | 0.0mm | 千葉 | 11.1℃ | 2.2℃ | 0.0mm | 水戸 | 11.1℃ | -3.8℃ | 0.0mm | 宇都宮 | 10.1℃ | -3.8℃ | 0.0mm | 前橋 | 12.4℃ | -0.1℃ | 0.0mm | 甲府 | 10.0℃ | -3.9℃ | 0.0mm | 長野 | 5.9℃ | -5.8℃ | 0.0mm |
|---|