tenki.jpトップ サイトマップ ヘルプ

tenki.jp

    【北海道の天気 27日(木)】天気下り坂…あすにかけて「雷雨」→「暴風」→「雪」と天気は目まぐるしく変化!きょう中に強風対策を

    (吉井庸二気象予報士が解説) 午前11時50分現在

    ◆きょう27日(木) 午後9時の予想天気図
     道内は、西から低気圧が近づくため、天気は下り坂です。
     あす28日(金)にかけて、雷雨、暴風、雪と目まぐるしく天気が変わりそうです。

    ◆雨雲・雪雲と風の予想(27日午後9時~28日午後9時)
     こんや27日(木)9時ごろから、徐々に南風が強まり、雷雲が北海道を通過します。
     あす28日(金)は、昼にかけて、落雷や竜巻、ひょうに注意が必要です。
     あす午後は西風が強まり、日本海沿岸と襟裳岬付近で暴風となるおそれがあります。
     また、寒気が流れ込み、道北は雪へと変わるでしょう。

    ◆きょう27日(木) 午後の天気と予想最高気温
     午後は、湿った南風が吹きます。
     道東は、夜遅くから雨が降りそうです。
     あす28日(金)は、風が強まります。きょう中に対策をするとよさそうです。
     最高気温はきのう26日(水)と同じか、1~2℃低く、名寄は2℃の予想です。

    ◆週間予報 28日(金)~12月4日(木)
    ・道央と道南
     あす28日(金)、暴風に警戒が必要となるのは、
     石狩北部と奥尻島、えりも岬周辺となりそうです。
     寒気が流れ込み、朝よりも夜のほうが寒くなりそうです。
     また、30日(日)は黄砂が飛んでくる予想で、汚れた雨となるおそれがあります。
     来週は強い寒気が流れ込み、札幌も朝晩は氷点下となりそうです。

    ・道北と道東
     あす28日(金)夜からあさって29日(土)は道北で雪が降り、
     上川地方は、平地でも5センチから10センチくらい降るところがありそうです。
     12月1日(月)の午後からは真冬並みの寒気が居座り、
     道北は平地でも根雪となりそうです。

    【北海道の天気 27日(木)】天気下り坂…あすにかけて「雷雨」→「暴風」→「雪」と天気は目まぐるしく変化!きょう中に強風対策を

    天気ガイド

    雨雲

    最新の記事(気象予報士)

    今日の天気 27日21:00発表

    tenki.jp公式アプリ
    今日の最新天気が一目でわかる tenki.jp 山頂や登山ルートの天気がわかる tenki.jp登山天気