月の満ち欠けのサイクルに当てはめれば、今後の満月の日時も予測可能です。6月以外の月の満月にもバラエティにとんだ名前がそれぞれつけられています。例えば、2月はスノームーン、4月はピンクムーン、10月はハンターズムーン、12月はコールドムーンなどと、色や自然、風習にちなんで名づけられています。
以下は、アメリカの農事暦による各月の満月の名称と日時です。
■2025年 各月の満月とその名称
ウルフムーン 1月14日(火) 7:28頃
スノームーン 2月12日(水) 22:54頃
ワームムーン 3月14日(金)15:55頃
ピンクムーン 4月13日(日) 9:23頃
フラワームーン 5月13日(火) 1:56頃
ストロベリームーン 6月11日(水) 16:44頃
バックムーン 7月11日(金) 5:37頃
スタージョンムーン 8月9日(土) 16:56頃
※コーンムーン 9月8日(月) 3:09頃
ハンターズムーン 10月7日(火) 12:48頃
ビーバームーン 11月5日(水) 22:20頃
コールドムーン 12月5日(金) 8:15頃
このような呼び名を思い出しながら、月を眺めてみるのも楽しいかもしれませんね。
※9月の満月は「ハーベストムーン」と呼ぶこともありますが、今年2025年は「コーンムーン」の呼び方になります。その秘密については「
ハーベストムーン」の記事で解説していますのでぜひご覧ください。
次の満月は7月11日のバックムーンです。月が替わるごとに、満月の呼び名を思い浮かべながら月を観察するのも、面白味が増しますね。