tenki.jp

検索

メニュー

    現在地

    春に可憐に咲いた白い花が実を結び黄色く熟す頃になりました

    公開:2018年06月16日11:00

    ライフ

    春に可憐に咲いた白い花が実を結び黄色く熟す頃になりました
    熟す前の緑が鮮やかな時は「青梅」といいました。ほんの少し毒になる成分があるといわれていますが、焼酎につけて梅酒にしたり、実をすり下ろし煮詰めてエキスにして身体によいものに変えてきました。その歴史は古く先人の知恵には驚かされます。固くかりかりとしていた青梅は入梅をすぎるとしだいに熟し黄色くなります。6月16日からは第二十七候「梅子黄(うめのみきばむ)」ころとなります。軟らかくなった梅の実は梅干しに、ジャムにと使い道はさまざまです。八百屋さんの店先にならんだ梅の実は、皆さんの知恵とアイディアを待っていますよ。

    ポイント解説へ

    関連リンク

    古屋裕子

    古屋裕子

    このライターの記事一覧
    ライター一覧
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加