tenki.jp

メニュー

    現在地

    4月19日は「食育の日」です。起源は明治時代!健康ブームの原点もここに⁉

    公開:2018年04月19日11:00

    ライフ

    4月19日は「食育の日」です。起源は明治時代!健康ブームの原点もここに⁉
    4月も後半に入り、新生活にもすこしゆとりが出てくる頃ですね。朝食は食べていますか。毎日の食事のバランスはいかがでしょうか。食育の日の今日、ちょっと立ち止まって自分の食事を振り返ってみましょう。
    最近になって定着したように感じる「食育」という言葉ですが、意外にもその起源は明治時代。健康やしあわせを願う気持ちが込められた、日本独自の食の視点から生まれた言葉だったのです。

    ポイント解説へ

    関連リンク

    村上ジャンヌ

    ライター

    村上ジャンヌ

    このライターの記事一覧
    ライター一覧
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加