大井川鐵道の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 02月21日(金)
- 最高
- 10℃
- [+1]
- 最低
- -2℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | 20% | 20% | 20% |
風 | 西の風 |
明日 02月22日(土)
- 最高
- 9℃
- [-2]
- 最低
- -1℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 10% | 0% | 0% |
風 | 西の風やや強く |
- 施設紹介
- 口コミ評価4.5(22件)

駐車場あり
駅から近い
雨でもOK
ベビーカーOK
食事持込OK
売店あり
大井川鐵道は昭和51年、全国に先駆けて蒸気機関車(SL)を復活運転させ、今なお現役で年間300日以上SLを運行している鉄道会社です。本線を走る電車は大手私鉄(近鉄、南海、東急)からやってきた車両で、どれも味わい深いものばかり。鉄道ファンの間では「動く鉄道博物館」とも言われており根強い人気があります。
また千頭駅から井川駅を結ぶ井川線(南アルプスあぷとライン)では、日本唯一のアプト式電気機関車が活躍。他にも、湖に浮かんでいるような景観がSNSで話題となった「奥大井湖上駅」や、河床からの高さが鉄道日本一を誇る「関の沢鉄橋」など 見所盛りだくさんです。本線も井川線も、どちらも鉄道ファンならずとも一度は乗っておきたいところです!
-
本物のトーマスがいるみたいに見えるので
本物のトーマスがいるみたいに見えるので 子どもは大喜びでした。 SLも隣にいるので写真撮影している人が多く混んでいまし...[続きを見る]
2023年11月05日
-
遠州鉄道バンビツアーでのバスツアー...
遠州鉄道バンビツアーでのバスツアーで行きました。 トーマスフェアに参加、お弁当付き、小学生も幼児も割引なく\10000で...[続きを見る]
2022年09月26日
-
息子がトーマス大好きなので行ってき...
息子がトーマス大好きなので行ってきました。 10月だったので、ハロウィンの?飾りや、ペイントをした、トーマスの仲間達に会...[続きを見る]
2022年09月26日
10日間天気
日付 |
02月23日 (日) |
02月24日 (月) |
02月25日 (火) |
02月26日 (水) |
02月27日 (木) |
02月28日 (金) |
03月01日 (土) |
03月02日 (日) |
03月03日 (月) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴一時雨 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 曇時々雨 |
気温 (℃) | 9 -2 |
10 -1 |
12 -2 |
14 3 |
15 3 |
16 4 |
19 7 |
17 7 |
16 8 |
降水 確率 | 0% |
10% |
10% |
10% |
50% |
60% |
60% |
60% |
80% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
大井川鐵道の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 大井川鐵道 |
---|---|
かな | おおいがわてつどう |
住所 | 静岡県島田市金谷東2-1112-2 |
電話番号 | 0547-45-4112 |
営業時間 | 発車時刻は大井川鐵道公式ホームページ(時刻表 | 大井川鐵道【公式】 http://oigawa-railway.co.jp/ft/timetable)でご確認ください。 |
定休日 | 時期によりSL運休あり。 大井川鐵道公式ホームページ(SLに乗る | 大井川鐵道【公式】 http://oigawa-railway.co.jp/sl)でご確認ください。 |
子どもの料金 | 大人料金の半額 |
大人の料金 | 【金谷~千頭間】 片道運賃1,840円 SL急行料820円 【千頭~井川間】 片道運賃1,340円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | JR金谷駅始発(SL列車の運転区間は新金谷~千頭です) |
駐車場 | 駐車場は新金谷駅構内にあります ※混雑時は鍵をお預かりさせていただくことがあります |