九州 30日(火)にかけて北部中心に激しい雨 台風2号の影響加わり大雨の恐れ
梅雨前線九州北部付近へ 30日(火)にかけて激しい雨の恐れ
梅雨前線は、これからあす30日(火)にかけて九州北部付近へ南下し、活発な雨雲も徐々に南下。九州北部を中心に激しい雨が降り、局地的に雨量が多くなる恐れがあります。きょう29日(月)に梅雨入りしたばかりの九州北部ですが、早くも雨の降り方に注意・警戒が必要です。
九州 次第に台風2号の影響加わる 雨の降り方など注意・警戒
九州は今週末にかけて、梅雨前線に加えて、次第に台風2号周辺の湿った空気の影響も受ける見込みです。現在、フィリピンの東海上を北上中の台風2号は、今週、沖縄付近をゆっくりと北上する見込みです。台風2号が九州から離れた所にあっても、台風周辺の湿った空気が梅雨前線を刺激し、大雨となる恐れがあります。九州は、雨の降り方にしばらく注意・警戒が必要です。
また、九州の沿岸部には、すでに台風2号からのうねりが届き、鹿児島県など南部から波が高くなってきています。台風2号の進路によっては、2日(金)以降、九州南部の沿岸海上で大しけとなる恐れがあります。
今週、九州ではうねりを伴った高波にも十分に注意・警戒が必要です。常に最新の情報を確認するようにして下さい。