tenki.jpトップ サイトマップ ヘルプ

tenki.jp

    九州 けさは厳しい冷え込み 27(金)は再び大雪の恐れ

    けさ(26日朝)の九州は、内陸部や山沿いを中心に大きく気温が低下。大分県玖珠町では最低気温が-9.9度まで下がり、この冬一番の厳しい冷え込みとなりました。24日(火)からの一連の寒波は峠を越えましたが、今夜(26日夜)遅くからあす27日(金)朝にかけて、九州は前線の通過に伴って湿った雪が降り、山沿いを中心に再び大雪となる恐れがあります。また、前線の通過後は冬型気圧配置が強まります。寒気の流れ込みは、強弱を繰り返しながら30日(月)にかけて続く見込みです。

    最新の記事(気象予報士)

    関連リンク

    君島 由希子

    日本気象協会 九州支社気象予報士/防災士

    君島 由希子

    趣味は読書、散歩です。 九州の気象トピックをわかりやすくお伝えできるよう頑張ります。

    おすすめ情報

    天気ガイド

    雨雲

    最新の記事(気象予報士)

    注目の情報

    日直予報士一覧
    毎日の気象情報をお届け!気象予報士一覧

    おすすめ記事

    今日の天気 18日16:00発表

    tenki.jp公式アプリ
    今日の最新天気が一目でわかる tenki.jp 山頂や登山ルートの天気がわかる tenki.jp登山天気