tenki.jpトップ サイトマップ ヘルプ

tenki.jp

    鹿児島県に線状降水帯 命を守る行動を!

    梅雨前線が対馬海峡へと北上し、活動を強めています。九州は広い範囲に活発な雨雲が発生しており、特に、鹿児島県鹿屋市周辺では、活発な積乱雲が線状に連なった、いわゆる線状降水帯が停滞している状況。きょう6日未明からの雨量がすでに300ミリ近くに達し、土砂災害や浸水、洪水の危険が、警戒レベル4相当の「非常に危険」なレベルとなっている所があります。また、4日に記録的大雨となった熊本県南部や鹿児島県薩摩地方でも、再び土砂災害など危険が高まってきており、九州はあす7日にかけて厳重な警戒が必要です。

    最新の記事(気象予報士)

    関連リンク

    君島 由希子

    日本気象協会 九州支社気象予報士/防災士

    君島 由希子

    趣味は読書、散歩です。 九州の気象トピックをわかりやすくお伝えできるよう頑張ります。

    おすすめ情報

    天気ガイド

    雨雲

    最新の記事(気象予報士)

    注目の情報

    日直予報士一覧
    毎日の気象情報をお届け!気象予報士一覧

    おすすめ記事

    今日の天気 13日17:00発表

    tenki.jp公式アプリ
    今日の最新天気が一目でわかる tenki.jp 山頂や登山ルートの天気がわかる tenki.jp登山天気