22日の花粉情報 九州や近畿から東北 「多い」~「非常に多い」 対策を万全に
広い範囲でスギ&ヒノキ花粉が飛散
特に、飛ぶ量が多くなるのは、九州や近畿、東海、関東、東北南部。花粉症の方は対策を万全になさってください。
広島など、「少ない」予想の所も、敏感な方は症状が出る可能性があり、気を抜けない状況です。
あす23日から26日 多くの所で雨 花粉の飛散は抑えられる
仙台をはじめ、東北では雨の降る時間が短く、引き続き花粉が大量に飛ぶ見込みです。
一方、関東から九州にかけては断続的に雨が降るため、花粉の飛散は抑えられるでしょう。これまで、重い症状に悩まされていた方も、少しホッとできそうです。
ただ、そのまま花粉シーズンが終わるわけではありません。
4月の中頃にかけて ヒノキ花粉がピークに

関東、北陸、東北にかけて、今月末までスギ花粉のピークが続くでしょう。ヒノキ花粉は、関東では4月中旬にかけてピークとなりそうです。明瞭なピークのない北陸と東北も、敏感な方は対策をすると良さそうです。