関東 土曜日は雨・風が強まり大雨のおそれ 日曜日も天気急変に注意
15日(土) 南部で大雨のおそれ 風も強まる
雨は日曜日(16日)の明け方ごろまで断続的に降り、南部では大雨となるおそれがあります。先週は神奈川県箱根町で24時間降水量が100ミリを超える雨を観測しましたが、それに近いくらいの降り方となる可能性もあります。土砂災害や川の増水、低い土地の浸水などに注意・警戒が必要です。
また、強い風にも注意が必要です。低気圧や前線の接近に伴い、南風が強まる予想です。そのため、横なぐりの雨となりそうです。外出の際は、大きめの傘、またはレインコートやレインブーツなどを用意して、濡れてしまわないようお気をつけください。
また、週末でお出かけを計画されている方もいらっしゃると思いますが、車の運転の際、雨で視界が悪くなることもありますので、十分に注意してください。
16日(日) 一旦雨はやむも急な雨や雷雨に注意
月曜日(17日)と火曜日(18日)は、晴れ間もありますが、所々で雨が降るでしょう。水曜日(19日)と来週木曜日(20日)は、前線や湿った空気の影響を受けるため、雲が広がりやすい天気となりそうです。
しばらく高温傾向 25℃以上の夏日も
あさって土曜日(15日)は、最高気温は15℃~17℃くらいの所が多く、平年より低いでしょう。ただ、日曜日(16日)以降は各地で20℃前後の日が続きそうです。
なお、関東甲信地方には、きょう(13日)「高温に関する早期天候情報」が発表されました。向こう2週間の気温は平年並みか高いと予想され、水曜日(19日)ごろからはかなり高くなる可能性があるとしています。
木曜日(20日)は、東京都心やさいたま、水戸などで25℃以上の夏日となりそうです。まだ身体が暑さに慣れていない時期ですので、体調を崩さないようにお気をつけください。