関東週間 来週は前線北上し梅雨空へ 暑さ増し内陸は35℃迫る日も 熱中症厳重警戒
しばらく不安定な天気
梅雨前線は関東から離れた位置にありますが、東日本の上空に流れ込んでいる寒気や、日中に気温が上昇する影響で、大気の不安定な状態がしばらく続く予想です。
関東は、27日(火)頃まで梅雨の晴れ間となる所が多いものの、午後は山沿いを中心に雨雲が発達しやすく、急な雨や雷雨となる所がありそうです。晴れていても、空模様の変化に注意して下さい。
来週後半は梅雨空戻る
ただ、予想にはまだ幅のある状況で、梅雨前線の位置が少しでもずれると、雨の範囲が変化します。傘マークの少ない南部でも予報が変わる可能性があるため、最新の情報をご確認ください。
この先は厳しい暑さに
日差しの少ない日でも気温は高めで、この先は湿気も多くなって、連日蒸し暑くなります。特に来週後半は、熱中症に「厳重警戒」の日が並びます。
同じ気温でも、湿度が高いと熱中症のリスクが高くなります。また、最低気温も高く、夜もあまり気温が下がらない日が多くなります。
昼夜問わず、こまめな水分補給のほか、屋内ではためらわずに冷房を使用するなど、暑さ対策が欠かせません。