tenki.jpトップ サイトマップ ヘルプ

tenki.jp

    北海道 23日(火)~25日(木) 大荒れの天気 大雪や猛ふぶきへの備えを

    北海道付近は、23日(火)から25日(木)にかけて、低気圧が発達しながら通過し、強い冬型の気圧配置となるでしょう。広い範囲で雪が降り、風も強まるため、局地的な大雪や猛ふぶきとなる恐れがあります。大荒れの天気の中心は、23日(火)は太平洋側、24日(水)と25日(木)は日本海側とオホーツク海側となるでしょう。大雪や猛ふぶきにより交通機関への影響が予想され、停電が発生する恐れもあります。最新の気象情報に注意して下さい。

    最新の記事(気象予報士)

    関連リンク

    佐藤 貴子

    日本気象協会 北海道支社気象予報士

    佐藤 貴子

    北海道生まれ、北海道育ち。 普段は河川や農業の予測を担当、時々STVラジオにも出演。 ☆趣味:愛犬ココとのドライブ、名所でココの写真撮影     季節の食材を楽しむこと 【...

    おすすめ情報

    天気ガイド

    雨雲

    最新の記事(気象予報士)

    注目の情報

    日直予報士一覧
    毎日の気象情報をお届け!気象予報士一覧

    おすすめ記事

    今日の天気 07日01:00発表

    tenki.jp公式アプリ
    今日の最新天気が一目でわかる tenki.jp 山頂や登山ルートの天気がわかる tenki.jp登山天気