花粉ピーク続く 東京都内の飛散数は予測最大値の5割以下が多い 来週も大量飛散
東京都内 花粉の飛散量は予測最大値の5割以下の所が多い
予測最大値に対して、これまで(1月4日〜3月7日)の飛散数は、立川を除いて、予測最大値の5割以下となっています。青梅は5割とそろそろ折り返しですが、八王子や小平はまだ3割ほど、町田では2割程度となっています。
大量飛散の日が多い
関東から四国では花粉の飛散量は「非常に多い」日が多い見込みです。マスクやメガネなどで万全な対策が必要です。九州ではスギ花粉の飛散のピークはそろそろ越えますが、まだ「多く」飛ぶ日が多いでしょう。引き続き対策をなさってください。
12日(火)は広く雨で、花粉の飛散は抑えられそうです。
スギ・ヒノキ花粉のピークはいつまで?
また、ヒノキ花粉のピークは、3月下旬から4月上旬の所が多いでしょう。仙台はヒノキ花粉の飛散量は少なく、はっきりしたピークは現れない見込みです。