31日の花粉情報 スギに加えてヒノキが本格飛散 対策を いつまで注意が必要?
きょう31日(金)の花粉情報
スギ花粉は九州から東北にかけて広く飛散するでしょう。特に、近畿や東海、東北で飛散量が多くなりそうです。
九州から関東はヒノキ花粉がピークを迎えており、広く飛散するでしょう。九州や近畿を中心に飛散量が多くなりそうです。花粉症の方はしっかりと対策をなさってください。
まだ花粉は大量飛散
5日(水)は西から天気が下り坂で、雨の降りだす九州では飛散が抑えられるでしょう。6日(木)は雨のエリアが広がり、近畿や東海で飛散量は「少なく」なりそうです。
いつまで対策が必要?
関東や北陸、東北もそろそろスギ花粉のピークは終わります。ただ、関東ではヒノキ花粉のピークが4月中旬にかけて続くでしょう。ピークを越えたあとも、関東などでは例年ゴールデンウィーク頃まで花粉が飛ぶことが多くなっています。
花粉症の方は、まだしばらく対策を続けておくと安心です。