関東 月曜から晴れ間が広がる お花見日和に ヒノキ花粉がピーク 大量飛散に注意
本降りの雨が続く
今夜も雨が降り続き、沿岸部では雨脚の強まる所もあるでしょう。
月曜以降は晴れる日多い お花見日和に 次の週末は所々で雨
28日(火)から31日(金)はおおむね晴れるでしょう。青空のもとお花見を楽しめそうです。
ただ、4月1日(土)から2日(日)は前線上に低気圧が発生し、本州の南を進むでしょう。関東は雲が広がり、2日(日)は雨の降る所が多くなる見込みです。次の週末は東京など桜が見ごろを過ぎてしまう所もありますので、お花見は早めが良さそうです。
最高気温は平年並みか高い日が多くなるでしょう。このところ夏日になったかと思えば、冬のような寒さが戻ったりと日によって寒暖差が大きくなりましたが、この先は極端な気温差はなく、日中は春本番の暖かさの日が多くなりそうです。
ヒノキ花粉がピークに 万全な対策を
関東では、スギ花粉のピークは3月いっぱいまで続くでしょう。ヒノキ花粉のピークは4月中旬にかけて続く予想で、花粉症の方は、まだしばらく万全な対策が必要です。