2週間天気 桜の季節なのにまるで梅雨 前線停滞で長雨に 荒天や大雨の恐れも
まるで梅雨 長雨に
22日(水)は前線が本州付近に延びるため、九州から関東で雨が降り、23日(木)は東北にも雨のエリアが広がるでしょう。前線上に低気圧が発生するため、九州から関東では太平洋側を中心に雨や風が強まり、荒れた天気や大雨となる恐れもあります。最新の気象情報にご注意ください。
24日(金)は前線はやや南下し、日中は雨の弱まる所が多いでしょう。25日(土)は前線上の低気圧が本州付近を進み、九州から東北にかけて広く雨雲がかかり、本降りの雨となりそうです。
26日(日)は前線はやや南下し、晴れ間の出る所もあるでしょう。
最高気温は24日(金)までは平年より高く、北海道は15℃前後、東北は17℃くらいまで上がる日が多くなりそうです。関東から九州は20℃以上となる所が多いでしょう。25日(土)以降は、最高気温は平年並みになり、薄着では少しヒンヤリと感じられる所もありそうです。
天気は周期変化に
最高気温・最低気温ともに北海道は平年並みか高いでしょう。東北から九州では、最高気温は平年並みの日が多くなりそうです。
花粉シーズンはまだ続きます。晴れる日には花粉がたくさん飛びますので、花粉症の方は引き続き対策をなさってください。