土日の天気 雨や南風強まる 春一番の可能性 気温は急上昇 関東などで4月並み
雨・風強まる
18日(土)は九州から北陸では午後は次第に雨が降りだす予想です。東北は夜は雨や湿った雪となるでしょう。19日(日)は九州から北陸は午前中を中心に雨、東北は雨や湿った雪が降る見込みです。雷を伴った激しい雨が降り、大雨となる所もあるでしょう。道路の冠水に注意が必要です。南風が強まり、荒れた天気となるでしょう。「春一番」が吹く可能性もあります。
気温急上昇 20℃前後まで上がる所も
積雪の多い所でもプラスの気温となり、まとまった雨が降るため、融雪災害に注意が必要です。
急な雪解け 注意点は?

① 雪解けによって「全層なだれ」が発生しやすくなります。山に積もった雪が全て滑り落ちる現象で、気温の上昇や雨の後などに多く発生します。過去になだれが発生した斜面や積雪に亀裂が入っている所では、特に注意が必要です。
② 気温の上昇によって積もった雪が滑り、「屋根からの落雪」が起こりやすくなります。軒先で作業する際は頭上の状況を確認するなど注意が必要です。また、除雪作業を行う場合は、命綱とヘルメットを装着し、できるだけ複数人で実施するなど、安全を確保するようにしてください。
③ 雪が多く積もった道路で、気温が上昇したり、雨が降ったりすると、「冠水」のおそれがあります。路肩に集められた雪によって排水が悪くなったり、雪の塊が排水溝を塞いだりしてしまうことがあるためです。大雪のあとの雨は、たとえ大雨でなくても、道路の冠水に十分ご注意ください。