あす6日木曜~7日金曜 全国的に雨・風強まる 東海中心に警報級の大雨のおそれ
寒冷前線ゆっくり南下 影響長引く
あす6日木曜~7日金曜は、低気圧が日本海を北東へ進み、低気圧からのびる前線がゆっくりと南下する見込みです。低気圧や前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が不安定となりそうです。日本の東の高気圧が居座るため、低気圧や前線の動きが遅く、雨量が増えるおそれがあります。西日本を中心に、雨が長く降り、影響が長引く見込みです。
雨が強まる時間帯
6日木曜は、九州から東海、北陸は断続的に雨が降り、太平洋側では雷を伴って激しく降る所があるでしょう。関東も沿岸部を中心に雨の降る所がありそうです。東北や北海道では昼頃から日本海側で雨が降り、太平洋側も午後は所々で雨が降るでしょう。
7日金曜は、全国的に雨となるでしょう。九州から東海を中心に活発な雨雲がかかり、大雨となるおそれがあります。前線の動きが遅いため、雨雲が長く停滞する場合は、東海などで警報級の大雨の可能性があります。関東や東北、北海道も午後は所々で雨脚が強まる見込みです。沿岸部を中心に風も強まり、横殴りの雨になる所もありそうです。
始業式や入学式の所もあると思いますが、大きくてしっかりとした傘、レインコート、タオルなどがあると良さそうです。
総雨量200ミリ超え
名古屋市の4月1か月分の平年の雨量は、127.5ミリ。1か月分の雨量が、たった2日くらいでザッと降る可能性があります。また、雨雲が予想よりも発達し、停滞した場合は、更に降水量が増えるおそれがあります。最新の情報をこまめに確認して下さい。
激しい雨って どんな雨?
激しい雨が降ると予想される所では、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水・氾濫を引き起こす可能性がありますので、注意が必要です。