台風18号発生へ 動向に注意 今週末は5週間ぶりに広範囲で晴れ 週間予報
9月 4週連続で台風襲来
また、シルバーウィーク前半は台風14号が鹿児島市付近に上陸(18日午後7時頃)。前日の17日(土)に、鹿児島県には台風を要因とする特別警報(暴風・高潮・波浪)発表。大雨特別警報は毎年のように発表されていますが、台風を要因とする特別警報が発表されたのは、沖縄県以外では初。18日(日)は宮崎県に大雨特別警報が発表され、九州など西日本を中心に暴風や大雨・高波に見舞われました。シルバーウィーク後半は、台風15号の影響で静岡県など東海地方を中心に記録的な大雨となりました。
10月最初の週末、1日(土)、2日(日)は、広い範囲で晴れる所が多くなりそうです。来週、4日(火)頃からは、日本海から寒冷前線が南下するため、雨の所が多くなるでしょう。
台風18号発生へ
大東島地方は、あす29日(木)から次第に波が高くなり、30日(金)にかけて強風や高波に注意が必要です。
その後は、10月1日(土)からの予報円は、まだかなり大きく、進路や速度が定まっていませんが、本州の南海上を北上する可能性もあるため、今後の動向に注意が必要です。
海面水温30℃近く
現在、日本の南(沖縄付近)には太平洋高気圧が張り出していて、この熱帯低気圧(24時間以内に台風になる予想)は、上昇流が抑えられるため、あまり発達しない予想です。とはいっても、本州の南を北上してくれば、熱帯由来の湿った空気が流れ込み、日本海からは前線が南下するため雨雲が発達するおそれがあります。今後の動向には十分な注意が必要です。