あす9日にかけて危険な寒冷前線が通過 各地の大雨や落雷・突風に警戒する時間帯は?
8日 西日本は帰宅時間帯に荒天 近畿は9日未明がピーク

今夜8日(月)は、九州や中国・四国で雨や風が強まります。特に、中国・四国では帰宅時間帯の夜は、1時間に50ミリ以上の滝のような雨が降る所もあるでしょう。大気の状態が非常に不安定となるため、落雷や竜巻などの突風に警戒が必要です。強い雨が降る時間は長くはなく、3~4時間程度ですが、短時間に激しい雨が降ると、アンダーパスなど低い場所では一気に冠水する恐れがあるため警戒が必要です。日付が変わって、9日(火)未明は近畿で雨や風が強まる予想です。
【各地の雨や風が強まる時間帯】
・九州北部・山口:~今夜(8日)遅くにかけて
・四国:今夜(8日)~あす(9日)未明にかけて
・近畿:今夜(8日)~あす(9日)朝にかけて
【予想される24時間降水量(9日18時まで、多い所)】
四国地方 150ミリ
近畿地方、東北地方、北海道地方 100ミリ
【その後 10日18時までに予想される24時間雨量 多い所】
北海道地方 100ミリ~150ミリ
関東 あす9日(火)朝の通勤時間帯 激しい雨や雷雨の所

【各地の雨や風の強まる時間帯】
・東海:あす(9日)未明~昼前にかけて
・関東:あす(9日)午前
・東北:あす(9日)いっぱい
・北海道:あす(9日)午後~あさって(10日)