tenki.jpトップ サイトマップ ヘルプ

tenki.jp

    札幌 冬の風物詩 ササラ電車初出動!

    昨日(22日)の北海道付近は、冬型の気圧配置に変わり、上空には真冬並みの強い寒気が入りました。日本海側を中心に断続的に雪が降り、今日(23日)13時までの24時間降雪量は、後志地方の喜茂別で36cmと大雪となりました。札幌でも24時間降雪量が11cmと、昨日の夕方からは雪が積もり、街一面が白くなりました。そのため、昨夜21時頃から札幌の冬の風物詩、ササラ電車(路面電車の除雪車両)が今シーズン初めて出動しました。

    最新の記事(気象予報士)

    関連リンク

    武内 直崇

    日本気象協会 北海道支社気象予報士/防災士

    武内 直崇

    札幌生まれ、札幌育ちです! 大学在学中に気象予報士の資格を取得し、卒業後に日本気象協会 北海道支社に勤務。 主に予測の業務に携わり、雨や雪の量や天気の予測をしています。 解説の業...

    おすすめ情報

    天気ガイド

    雨雲

    最新の記事(気象予報士)

    注目の情報

    日直予報士一覧
    毎日の気象情報をお届け!気象予報士一覧

    おすすめ記事

    今日の天気 15日11:00発表

    tenki.jp公式アプリ
    今日の最新天気が一目でわかる tenki.jp 山頂や登山ルートの天気がわかる tenki.jp登山天気