東海地方 気温は高めで過ごしやすい年末年始 「初日の出」は広い範囲で期待大
2週間天気前半:30日(土)~1月5日(金)
31日(日:大晦日)は、前線を伴った低気圧が、本州の南海上と日本海を東寄りに進むため、午前中は広く雨となりそうです。午後は一旦晴れ間の出る所もありますが、再びにわか雨の所があるでしょう。また、夜になると次第に寒気が入ってくるため、岐阜県飛騨北部は雪に変わる見込みです。大雨や大雪の心配はありませんが、変わりやすい天気に注意が必要です。
1月1日(月:元日)は、冬型の気圧配置になるため、太平洋側の地域では晴れますが、風が冷たく感じられそうです。飛騨北部は引き続き、雪が降りやすいでしょう。
2日(火)は、愛知県東部や静岡県で局地的な前線の影響で雲が多く、スッキリしませんが、その他の地域は晴れる見込みです。3日(水)は再び広く天気が崩れますが、4日(木)と5日(金)は、太平洋側の地域を中心に晴れるでしょう。
「初日の出」は広く晴れて期待大
東海地方 主な地域の「初日の出」時刻
伊豆城ヶ崎海岸:6時50分
伊豆下田市寝姿山 :6時49分
伊豆葛城山:6時48分
富士山山頂(剣が峰):6時42分
御前崎:6時53分
浜松市米津の浜:6時56分
伊良湖岬 :6時58分
津市阿漕浦:7時00分
伊勢市二見浦(夫婦岩):6時59分