14日 東北と関東で大雨や雷雨 土砂災害に厳重警戒
14日 東北と関東中心に大雨 災害が発生するおそれも

前線が通過する関東地方では、今夜遅くにかけて、カミナリを伴って1時間に30ミリという激しい雨の降る所がありそうです。大雨になる所がありますから、夜の土砂災害などに注意、警戒が必要です。
北陸は、雲の多い天気ですが晴れ間があるでしょう。午前中を中心に雨の降る所がありそうです。
東海地方から近畿、四国、中国地方と九州では晴れる所が多いでしょう。朝までと夕方から雨の降る所がありますが、短い時間の雨になりそうです。
沖縄では、日中は晴れ間がありますが、昼頃からは変わりやすい天気で、雨や雷雨の所がある見込みです。
14日 秋の涼しさと残暑が同居
北海道では北からの冷たい空気に覆われて、10月並みの最高気温になるでしょう。20℃を下回る所が多く、平地でも15度前後にとどまる所がありそうです。
東北地方は雨の影響で気温が上がらず、平年並みか低い所が多いでしょう。内陸や日本海側では25℃を超えますが、太平洋側では上がり方が鈍く、三陸沿岸では20℃を下回る所がある見込みです。
北陸は、25℃を超えますが、きのうと同じか低い所が多いでしょう。
関東周辺は、30℃前後の所が多く、夏の暑さの残る所が多くなりそうです。
東海から近畿や四国、中国は、多くの所で30℃を下回りますが、日差しの後押しで30℃を超える所がありそうです。きのうと同じくらいです。
九州は、きのうと同じくらいで、所々で30℃を超える見込みです。
沖縄では、きのうと同じくらいで、30℃を超える所が多いでしょう。