列島冷え込む 真冬並みの所も
日本列島に強い寒気

最低気温が0度未満の「冬日」になった地域は、常連の北海道、東北のほか、近畿や中国、四国、九州など西日本各地まで及びました。
日本列島をおおった今回の寒気は、3月下旬のこの時期としては非常に強く、北海道上空約5,000メートル付近ではマイナス40度以下まで下がっています。ひと冬でも、数少ない強さを持つ寒気と言えます。
この寒気は、徐々に東に移る見込みですが、きょう日中は残ります。このため、きょうの最高気温は、北海道や東北を中心に平年より低い所がほとんどで、青森市は真冬並みの1度の予想です。
ただ、関東は、きのうの寒さから一転して平年並みの12度から15度まで上がる見込みです。東京や横浜でサクラが咲き始めましたが、他のところでも開花の便りが聞こえそうです。
※ けさの気温は速報値で、後日修正されることがあります。
※ 記事及び図中の「今季」「今シーズン」の表記が紛らわしいとの指摘があり、表記を改めました。(3月25日13時追記)