連休最終日 13日の花粉情報 九州から関東は「少ない」 まもなく本格的なシーズン
花粉飛散量 九州から関東、北陸で「少ない」
本格的なシーズンもすぐそこで、東京都心では例年では、2月中旬頃に飛散開始となることが多いです。
※飛散開始日とは
1平方センチメートルあたり1個以上のスギ花粉を2日連続して観測した場合の最初の日
飛散開始「400℃」の法則
1月1日からの最高気温を足した合計が400℃を超える頃に飛散開始となるというもので、本格的な花粉シーズン開始の目安とされています。
東京都心では1月1日~きょう(2月12日)の最高気温の合計が407.5℃と、400℃を超えました。いつ飛散開始となってもおかしくない状況といえそうです。
この先、雨や雪の翌日や風の強い日などは、特に飛びやすくなるので、まだ症状の出ていない方も、早めの対策を心がけてください。