九州 26日~27日 山沿い中心に大雪のおそれ 雪や厳しい寒さへの備えを
クリスマスから寒気流れ込む
そして、26日(日)は九州北部の上空1500メートル付近には氷点下14度前後と、この冬一番の非常に強い寒気が流れ込むでしょう。九州は寒気に伴う低い雲が流れ込み、広い範囲で時々雪が舞う見込みです。27日(月)にかけて雪が降りやすく、山沿いを中心に大雪となり、平野部でも積雪する所があるでしょう。また、雪を伴う強風で見通しが悪くなる所もある見込みです。
26日(日)、27日(月)はかなり低温となり、朝晩は氷点下になる所が多くなります。このため、降った雪はそのまま積もりやすく、積雪したり路面が凍結する所が多くなるでしょう。
また、水道管の凍結や農作物の管理などにも注意が必要です。
凍結しやすい場所
積雪や凍結している道路は滑りやすいため、速度を落として、十分な車間距離を取って運転するようにしましょう。急発進、急ブレーキ、急ハンドルは大変危険です。
雪や寒さに備える
大変厳しい寒さになりますので、灯油の買い足しや暖房器具の点検などしておくとよいでしょう。体調管理にも十分に気を付けてお過ごし下さい。