九州 台風14号の影響 局地的に激しい雨のおそれ 高波注意
台風14号の動き
台風はこのあと、大陸東岸付近を北上し、あす14日から16日(木)にかけて東シナ海で動きが遅くなる見込みです。17日(金)は進路を北東へ変えて、九州の北を通り、18日(土)は日本海で温帯低気圧に変わるでしょう。
今のところ、17日(金)に九州北部へ最接近する見込みです。九州に近づく時は勢力は弱まりますが、大量の水蒸気を運んでくる可能性があり、雨の降り方に注意が必要です。
秋雨前線が活発化
あす14日は、台風14号の北上に伴い、秋雨前線に向かって台風周辺の暖湿空気が流れ込むため前線の活動が活発になり、局地的に激しい雨のおそれがあります。
また、九州の沿岸海上はうねりが入り、東シナ海側を中心に高波が続きますので船舶は注意が必要です。
今週はぐずついた天気
また、沿岸海上は、しばらく強風やうねりを伴う高波が続きますので、船や釣りなどはご注意下さい。
なお、台風14号の進路や速度が変わると予報が大きく変わる可能性があります。こまめに最新の気象情報を確認するようにして下さい。