九州 スギ花粉の飛散始まる
スギ花粉飛散開始
飛散開始日とは、1平方センチメートルあたり1個以上の花粉が2日以上観測された最初の日をいいます。
2月も高温傾向が続く見込みですが、暖かい日が増えてくると、スギ花粉の飛散が急増するおそれがあります。スギ花粉の飛散は、2月下旬から3月上旬頃にピークを迎える見込みです。スギ花粉が終わる頃、ヒノキ科の花粉が3月中頃から飛び始めるでしょう。
九州は花粉シーズンに突入しましたので、花粉症の方は早めに対策をしておきましょう。
今春の花粉飛散予想
花粉を作る雄花の花芽は前年の夏にできますが、昨年の夏は気温が平年よりやや低く、曇りや雨が多くなったことから、花芽の数が少なくなったもの思われ、それに伴って今春の花粉は非常に少ないと予想されます。
大飛散となった昨シーズンより幾分過ごしやすくなりますが、非常に少ない飛散数とはいえ、花粉症の方は症状がでる可能性がありますので、油断せずに対策を行いましょう。