関東 あす16日 晴れて寒さは和らぐ 土曜日にかけて青空 紅葉狩り日和に
あす16日(水) 広く青空 この時期らしい気温に
最高気温は、17℃前後の所が多いでしょう。きょう15日(火)より3℃から4℃ほど高く、寒さは和らぐ見込みです。日なたでは、日差しが暖かく感じられそうです。ただ、日が暮れると北風がヒンヤリしますので、マフラーやストールなど、小物を活用すると良いでしょう。
日曜日は冷たい雨の所も
最高気温は18℃前後で、この時期らしい気温の日が多いでしょう。昼間は過ごしやすい陽気になりそうです。20日(日)は北から冷たい空気が流れ込むため、朝からあまり気温が上がらず、最高気温は15℃に届かない所もあるでしょう。
市街地でも紅葉が進み
きょう15日(火)現在の情報では、東京都の「明治神宮外苑」や「国営昭和記念公園」ではイチョウ並木が黄色に色づいて、見頃を迎えています。茨城県の「袋田の滝」や埼玉県の「長瀞」、神奈川県の「生田緑地」でも、全体的に紅葉している状態になっています。また、東京都の「高尾山」や千葉県の「成田山新勝寺」でも色づき始めています。
19日(土)にかけてさらに色づきが進み、青空の下で、紅葉狩りを楽しめる所が多くなるでしょう。ただ、穏やかに晴れる日は、朝晩の冷え込みが強まります。ライトアップされた紅葉を観に行かれる際は、手袋やマフラー、ブーツやタイツなどで、手先や首元、足元を暖かくしてお出かけください。