北海道 後志地方では12時間で30cm超の降雪 8日にかけては更なる大雪に
小樽では12時間で38cmの降雪
この低気圧の影響で発達した雪雲が後志地方に断続的に流れ込み、大雪となっています。午後1時までの12時間に降った雪の量は、最も多い小樽で38cm、次いで余市で36cm、赤井川では30cmと、後志北部では軒並み30cm以上の降雪を観測しました。次に多いのが後志地方の倶知安の17cmで、後志北部で集中的に雪が強まったことが分かります。石狩地方も雪が降ったりやんだりで、札幌では午後1時までの12時間で11cmの降雪を観測しました。
なお、JR北海道によると、午後2時20分現在、小樽・倶知安地区ではこの雪による除雪作業等の影響により、一部の列車に運休や遅れが出ているとのことです。
後志地方全域で更なる大雪の恐れ 交通障害の拡大に注意
また、一気に雪が積もると積もった雪が崩れやすいため、急な斜面などの雪崩や、屋根からの落雪などにも十分注意が必要です。危険な場所には近づかないようにして下さい。