都心の正午は6℃台 午後は寒さ和らぐ 土日は全国的に風冷たい 週明けは気温アップ
関東 雪がやんでもなかなか気温上がらず 正午の都心は6℃台
南岸低気圧の影響で、関東は午前を中心に雪や冷たい雨が降り、雪や雨がやんだあとも、なかなか気温が上がらず、震えるような寒さとなっています。正午の気温は、東京都心で6.2℃、水戸市は3.6℃です。
東北も太平洋側を中心に厚い雲に覆われ、気温が上がりにくくなっています。福島市は2.0℃、仙台市は1.4℃と低いままです。
一方、東海から西は太平洋側を中心に日が差していて、正午の気温は、名古屋市で11.3℃、大阪市で9.5℃、福岡市で10.7℃となっています。
午前中は気温が上がりにくかった関東も、午後は日差しともに気温が上がるでしょう。最高気温は10℃を超える見込みで、寒さが和らぎそうです。
土日は寒さ続く 週明けは気温アップ 春物準備を
明後日10日(日)は、冷たい風がおさまりますが、気温は平年よりやや低めの所が多いでしょう。土日の外出は防寒が欠かせません。暖かい服装を選んでください。
週明けは全国的に気温が上がり、春らしい気温になりそうです。12日(火)は再び低気圧が進んで天気が崩れますが、気温が高いため、雪ではなく雨の所が多いでしょう。
15日(金)は、九州から関東まで18℃前後となり、春本番の暖かさとなりそうです。週末は、春物の準備を進めておくと良いでしょう。