3日~4日は西日本で大雨か 8日以降は北から寒気が入り北海道は雪も 2週間天気
2~3日ごとに雨 東海から西は残暑が続く
明日2日(木)は広い範囲で晴れて、日中は関東や北陸も天気が回復するでしょう。ただ、東北や北海道では所々で雨や雷雨がありそうです。3日(金)の午後から4日(土)にかけては、前線に近い西日本を中心に雨。大雨となるおそれがあるため、最新の情報を確認してください。
5日(日)は日本海を進む低気圧や気圧の谷の影響で、日本海側から天気が下り坂。6日(月)は、雨や風の強まる所があるでしょう。7日(火)は関東や東北で雲が多く、北海道は8日(水)にかけて雨が降りそうです。
最高気温は平年並みか高い日が多く、沖縄は連日30℃超えの真夏日となるでしょう。九州から東海は30℃以上の日もあり、昼間は残暑が続きます。5日(日)と6日(月)は曇りや雨でも30℃くらいまで上がり、蒸し暑さが増すでしょう。関東は28℃前後まで上がる日が多く、明日2日(木)は汗ばむ陽気が戻りそうです。東北と北海道は、6日(月)の雨を境に気温が下がるでしょう。
昼間は汗ばむ陽気の所も 秋の深まりは北から
最低気温、最高気温ともに平年より高い所が多いでしょう。九州から東海は昼前後を中心に気温が上がり、しばらくは半袖が活躍しそうです。関東は日中の気温が25℃に届かず、昼間も過ごしやすい日が増えるでしょう。札幌は朝晩の気温が8℃前後まで下がる日が出てきて、市街地でも紅葉が進みそうです。