6日頃 新たな熱帯低気圧か台風が沖縄に接近か 前線による雨・残暑も 2週間天気
3日(火)~9日(月) 所々で雨 沖縄は新たな台風接近か
4日(水)から5日(木)にかけては、高気圧に覆われて晴れる所が多いでしょう。6日(金)は前線が北日本を通過するため、東北北部や北海道は雨が降りそうです。7日(土)以降も前線や湿った空気の影響で、北陸や東北を中心に所々で雨が降るでしょう。急に強まる雨や雷雨にご注意ください。
一方、昨日1日(日)に発生した台風11号は、フィリピンの東を発達しながら北上するでしょう。次第に西よりに進路を変えて、5日(木)には南シナ海へと進み、日本への直接的な影響はなさそうです。ただ、別の熱帯低気圧もしくは台風が、6日(金)頃には沖縄に接近するおそれがあります。最新の情報を確認してください。
9月に入っても、全国的に厳しい残暑が続きそうです。西日本を中心に最高気温が35℃以上の猛暑日になる所があるでしょう。関東は、雨で一時的に暑さが和らぐものの、5日(木)以降は30℃以上の日が続きそうです。
10日(火)~15日(日) 台風シーズン 予報はこまめに確認を
関東から北海道は短い周期で天気が変わり、12日(木)頃は広い範囲で雨が降るでしょう。気温は平年より高い日が多く、関東や北陸、東北は最高気温が30℃を超える日もありそうです。ただ、一雨ごとに暑さが和らぐでしょう。
来週は、台風や熱帯低気圧の動向で予報が大きく変わります。9月は台風の発生数や上陸数も、一年の中では多い時期です。最新の情報を確認して、早めに備えをしてください。