
2025年桜開花予想(第1回) 開花トップは福岡・高知で3月20日 東京は22日
都道府県 | 地点 | 開花予想日 |
---|---|---|
栃木県 | 宇都宮市 | 03/29 |
※開花・満開を観測した地点は、背景色をピンク色で表示します。
大金桜づつみウォーキングトレイル那須烏山市
日本ウォーキング協会公認の「美しい日本の歩きたくなるみち500選」にも選ばれた散歩道で、350mにわたる桜並木道を楽しむことができます。
太平山栃木市
太平山全体で約4000本のサクラが咲きます。太平山北側の遊覧道路ではソメイヨシノが約2kmのサクラのトンネルをつくります。
奥日光・中禅寺湖付近日光市
標高約1300m、中禅寺湖のさわやかな景色を臨みながら、ひと足遅い春を楽しむことができます。
思川桜堤 思川桜並木小山市
オモイガワは昭和29年に小山市内で発見されたサクラです。花弁は10片ほどの半八重咲きで、ソメイヨシノとヤエザクラの中間の時期に淡い紅色の可憐...
烏ケ森公園那須塩原市
国道4号から烏ケ森公園に入る道が見事な桜並木となります。車で桜並木を楽しんだ後、公園内を散策しながらサクラを見るのがベストです。
黒磯公園那須塩原市
ソメイヨシノなど約240本のサクラがあり、栃木県でも有数のサクラの名所として親しまれています。ふれあい橋という螺旋階段の上から眺める景色も絶...
三和住宅にしなすのスポーツプラザ那須塩原市
花見の季節になると、多くの家族連れで賑わいます。また、公園内ではゆっくり散策を楽しむこともできます。桜並木は見応えがあり、おすすめです。
東雲公園壬生町
とちぎ景勝100景のひとつにもなっているサクラの名所です。国道352号の黒川に架かる東雲橋を中心にサクラが咲き誇ります。下流にある吊橋からの...
城山公園小山市
眼下を流れる思川と天気の良い日に見られる男体山との景色は、雄大な関東平野を感じさせます。国指定史跡でもある園内は、整備も進み、お花見・散策に...
千手山公園鹿沼市
千手山公園内に約300本のサクラが咲き誇り、小高い山頂から見渡すと見事な景観が楽しめます。観覧車・おとぎ電車などの乗り物もあります。