実況天気図(2025年01月31日)
2025年01月31日の天気概況
北日本中心の冬型の気圧配置。強い寒気で、日本海側で雪が強まった。新潟県津南は日降雪量が30日は36センチ、31日は41センチ。東北を中心に風が吹き荒れ、仙台で最大瞬間風速25.5メートル。真冬日は13日ぶりに100地点を超えた。旭川は8日ぶりの真冬日。
各地のアメダス実況 (2025年01月31日)
| 北海道地方 | |
|---|---|
| 東北地方 | |
| 関東・甲信地方 | |
| 北陸地方 | |
| 東海地方 | |
| 近畿地方 | |
| 中国地方 | |
| 四国地方 | |
| 九州地方 | |
| 沖縄地方 |
北日本中心の冬型の気圧配置。強い寒気で、日本海側で雪が強まった。新潟県津南は日降雪量が30日は36センチ、31日は41センチ。東北を中心に風が吹き荒れ、仙台で最大瞬間風速25.5メートル。真冬日は13日ぶりに100地点を超えた。旭川は8日ぶりの真冬日。
| 北海道地方 | |
|---|---|
| 東北地方 | |
| 関東・甲信地方 | |
| 北陸地方 | |
| 東海地方 | |
| 近畿地方 | |
| 中国地方 | |
| 四国地方 | |
| 九州地方 | |
| 沖縄地方 |
2月2日は東京23区内でも積雪の可能性 山沿いは大雪 南岸低気圧の動向に注意
来週は名古屋や鹿児島でも雪か 日本海側は再び大雪に 今冬一番の強い寒気南下
2日は関東南部でも積雪か 3日以降も震える寒さが続く 2週間天気
北海道 札幌は今季一番の積雪に 週末も日本海側は雪の降り方に注意
このあと!18時過ぎに国際宇宙ステーション「きぼう」出現 東京や大阪など好条件
2日は「南岸低気圧」東海で雪の所は? 4日~この冬一番の強烈寒波 極寒・大雪警戒
日本海側は半日で積雪が急増 雪が落ち着いても落雪などに注意
2月前半の近畿は気温低く大雪の恐れ 後半は気温上昇で花粉シーズン突入 1か月予報
スキー場の雪の見通し 2月上旬は強い冬型の気圧配置に 大量の降雪の可能性
2日頃は広く雨 関東は雪の可能性 4日~6日頃は日本海側で大雪や吹雪 2週間天気
明日1日の九州はまとまった雨 来週4日~6日は再び寒波襲来 大雪や寒さへの備えを
2月は寒さが厳しい日もあるが、3月から一気に暖かく春到来 昨年とは違う傾向の春に
昨夜~今朝(31日) 東北や北陸付近で積雪増 雪のピーク過ぎても交通障害など注意
今日31日 広い範囲で寒さが続く 北日本・東日本を中心に風が強め
今日31日 北陸以北は昼頃まで広く雪 ふぶく所も 晴れる地域も風が冷たい
| 地点名 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 日積算 降水量 |
東京都心 | 13.2℃ | 2.2℃ | 0.0mm | 大阪 | 9.9℃ | 4.1℃ | 0.0mm | 札幌 | 1.8℃ | -1.8℃ | 9.0mm | 仙台 | 4.9℃ | 0.0℃ | 0.0mm | 金沢 | 4.1℃ | 0.6℃ | 24.5mm | 名古屋 | 8.4℃ | -0.2℃ | 0.0mm | 広島 | 9.7℃ | 1.8℃ | 0.0mm | 高知 | 13.2℃ | -0.4℃ | 0.0mm | 福岡 | 11.6℃ | 1.7℃ | 0.0mm | 鹿児島 | 15.3℃ | 1.7℃ | 0.0mm | 那覇 | 20.7℃ | 12.9℃ | 0.0mm |
|---|