実況天気図(2024年11月30日)
2024年11月30日の天気概況
北日本に寒気が流れ込み、東北北部から北海道の日本海側は雪。24時間降雪量の日最大値は旭川で30センチなど。北陸は雨続きで72時間降水量の日最大値は、100~200ミリの所も。太平洋側は晴れて空気が乾燥。さいたまの最小湿度は21%で今季これまでで最小。
各地のアメダス実況 (2024年11月30日)
| 北海道地方 | |
|---|---|
| 東北地方 | |
| 関東・甲信地方 | |
| 北陸地方 | |
| 東海地方 | |
| 近畿地方 | |
| 中国地方 | |
| 四国地方 | |
| 九州地方 | |
| 沖縄地方 |
北日本に寒気が流れ込み、東北北部から北海道の日本海側は雪。24時間降雪量の日最大値は旭川で30センチなど。北陸は雨続きで72時間降水量の日最大値は、100~200ミリの所も。太平洋側は晴れて空気が乾燥。さいたまの最小湿度は21%で今季これまでで最小。
| 北海道地方 | |
|---|---|
| 東北地方 | |
| 関東・甲信地方 | |
| 北陸地方 | |
| 東海地方 | |
| 近畿地方 | |
| 中国地方 | |
| 四国地方 | |
| 九州地方 | |
| 沖縄地方 |
今夜(30日) 北海道から九州にかけて「ヒートショック」に注意 予防と対策は
12月は冬の天気分布 7日から強烈寒気 日本海側で降雪量多く 太平洋側も寒さ増す
12月スタート 太平洋側はしばらく空気カラカラ インフルエンザなどの感染症対策を
近畿 12月は紅葉狩り日和でスタート 明日1日は中部と南部を中心に晴れ
日本海側に雪雲や雨雲 北海道は大雪に注意 北陸は土砂災害に警戒
東京地方に今季初の乾燥注意報 太平洋側で空気カラカラ 強風も 火災に注意
近畿 12月は初め気温高いが一時的 冬らしい寒さの日多く大雪にも注意
今日30日 日本海側は雨や雪 北陸・東北は土砂災害警戒 太平洋側も風が冷たい
関東~九州で紅葉の見頃シーズン 30日と1日は太平洋側ほど晴れるが一部で雨
| 地点名 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 日積算 降水量 |
東京都心 | 16.7℃ | 5.7℃ | 0.0mm | 大阪 | 14.4℃ | 8.4℃ | 0.0mm | 札幌 | 2.1℃ | -0.9℃ | 3.0mm | 仙台 | 10.0℃ | 3.3℃ | 0.5mm | 金沢 | 12.4℃ | 6.6℃ | 11.0mm | 名古屋 | 12.3℃ | 5.1℃ | 0.0mm | 広島 | 14.4℃ | 6.6℃ | 0.5mm | 高知 | 17.1℃ | 5.4℃ | 0.0mm | 福岡 | 14.2℃ | 9.8℃ | 0.0mm | 鹿児島 | 16.5℃ | 9.5℃ | 0.0mm | 那覇 | 21.2℃ | 17.7℃ | 0.0mm |
|---|